総会の思い出
4.クイズ・花束贈呈編
しばしご歓談の後、お待ちかね、『テーブル対抗☆礎石ライブクイズ!』
今沢カゲロウ氏のミニライブの後、礎石くん、礎石ちゃんも登場し、まずは第一問目も今沢くんから。
「第一問、北高農場の昆虫で7月に鳴くのは?」今沢くん手書きの虫の絵がすばらしいです!
それでは、当日のクイズを振り返ってみましょう。覚えていますか?
①②③④のどれでも正解でした。ケラって鳴くんですね。
正解は、④の3人です。素晴らしいですね!
正解は①の保証人でした。今後、保証人さんを応援していきましょう。
テーブルの皆さんにも、礎石くん、礎石ちゃんからお花が贈られました。











正解は、③の日ハム上陸10周年の歌でした。日ハムは札幌に来てから強くなりましたね。


正解は①のバスケ部でした。庁立時代はかなり強かったようです。


①②③④のどれも正解でした。

全6問のクイズがすべて終わり、全問正解のテーブルから、成績順にステージへ。



4位以降は同列のテーブルがたくさん。どうやって順位を決めるのか…。

と、礎石くん、礎石ちゃんの登場で、「以降は、年の功!」 皆さんに商品をお渡ししました。振り返ると以下の順位と商品になります。おめでとうございました!
1位(全問正解):庁立48回&北高2期 ディズニーペアチケット、フェリーペアチケット、おこめ券
2位(5問正解):庁立39~42回&庁立45回&女子高1期 北海道てん菜使用のスキンケアクリーム、シニアインテリアの本
3位(5問正解):北高60期 エビスビール 24缶
4位(4問正解):北高25期 ホクレンとmorimoto、ゼリー、不動産経営本
5位(4問正解):北高26期 ホクレンとmorimoto、ゼリー
6位(4問正解):北高39期 ホクレンとmorimoto、クッキー
7位(4問正解):北高59期 ホクレンとmorimoto、クッキー
8位(4問正解):北高60期 ホクレンとmorimoto、クッキー

その後、庁立39回の大先輩へ、最年少の北高63期より花束贈呈。
